ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【農業日記】今年は柿が豊作か?

2016/9/14 農業日記

農園の法面に「祇園坊(ぎおんぼう)」という品種の渋柿が植わっています。 毎年10月になると、とても美味しい実を生らしてくれるので、楽し...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】お米の収量確定

2016/9/13 農業日記, 水稲

一昨日11日に収穫したお米の乾燥が仕上がって、玄米になり、袋詰め完了。 ↑この写真をお米の調整・出荷を知っている人が見たら「ん...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】祝カープ優勝

2016/9/12 今日のひとこと

野球に関心が無いので知りませんでしたが、広島カープが今年は好調で、ネットの中国新聞で知ったときにはマジック1。 昨日11日、四半世紀ぶ...

記事を読む

【農業日記】稲刈り 2016

2016/9/11 農業日記, 水稲

本日、ユニティ自然農園2016年の稲刈り日。 稲の登熟度合い、天気、田んぼの状況、全て良好。 去年に続き今年も、コンバイ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】いよいよ稲刈り

2016/9/10 農業日記, 水稲

稲刈りの季節は特に天気が気になります。 今日から来週にかけて稲刈りを予定していますが、休み明けの月曜から秋雨前線が停滞する予報。 ...

記事を読む

NO IMAGE

【映像・音楽】言の葉の庭 〜美しい雨の風景〜

2016/9/9 映画・音楽

アニメーション映画「君の名は」がヒットしているそう・・・ 監督は新海誠氏。 そうなると色々、過去の作品も気になる。 同監督...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】小松菜はフツーの野菜?

2016/9/8 農業日記

小松菜ってあまり食べたことがないのですが、普通に使われる野菜らしく、種を蒔きました。 ユニティ自然農園では、フツーの野菜より、...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】9月播きダイコンとカブの発芽

2016/9/7 農業日記

8月の乾燥期に自然農スタイルで種蒔きしたダイコンとカブ。虫に食べられて生き残りわずか。 (写真にならない状況) 不耕起で家庭菜園をし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.