ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【アセンション】宇宙の進化

2016/9/6 アセンション

「より良い自分に成長するように努力するのは良いこと」 これは間違っていないような気がします(←これが囚われかも)から「成長する必要はない」...

記事を読む

【農業日記】サトイモ収穫

2016/9/5 農業日記

今年とても順調に育ってきたサトイモ。 収穫適期は9月中旬〜11月とされています。 例年は、寒くなって地上部が枯れ出す11月頃に収穫し...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】台風を追い風に

2016/9/4 農業日記

現在倉庫に使っているビニールハウス。 初めは育苗ハウスだったので、もとは全面透明ビニール。 そのままだと夏めちゃくちゃ暑くなるので、...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】お米の様子 〜新米販売のチラシつくりました〜

2016/9/3 農業日記, 水稲

今日のお米の様子です。 日に日に黄金色に近付いてきています。 今期の栽培については、持ち出した分の籾殻と米ぬかを戻した程...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】メロン三昧

2016/9/2 農業日記

これを書くとひんしゅくを買いそうですが、毎日メロンを食べています。 今期、たまたまスナップエンドウのネット支柱の後利用でメロンを栽培し...

記事を読む

【音楽】小野リサのボサノヴァ 〜自分を取り戻す〜

2016/9/1 アセンション, 映画・音楽

福富図書館にはCDやビデオの貸し出しコーナーがあります。 ふと、以前よく聴いていたブラジル在住のボサノヴァ歌手、小野リサさんの歌を聴き...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】秋ジャガ植え付け

2016/8/31 農業日記

朝夕めっきり涼しくなったので、8月最後の今日、ジャガイモの種芋をに植え付けました。 今期も出島とアンデスレッドを1畝25mづつ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】秋作の準備 〜畝立てとマルチ準備〜

2016/8/30 農業日記

一昨日、昨日と雨が降り、畑に十分に水が染み渡りました。 種蒔きや定植の準備で、畝を作ってマルチ貼りをしました。 ↓この畝...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.