ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【農業日記】ニンニクの植え付け

2016/9/30 農業日記

ニンニクは、タマネギの種蒔きと同じ時期に植え付けます。 (だからタマネギと一緒に栽培するときは、タマネギ用の畝立てマルチ張りを1ヶ月前倒し...

記事を読む

【映画&アセンション】「君の名は。」とツインソウル

2016/9/29 アセンション, 映画・音楽

観に行ってしまいました。 面白いです。 もう1回観たいぐらい。 首が楽なほうがいいので後の席で観ましたが、 公開から1ヶ月経...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】困ったもんだ Part1

2016/9/28 農業日記

このところ、野菜関係の記事が少ないのですが、実は種を蒔いたり育苗して定植したアブラナ科の葉物(白菜、山東菜、水菜、チンゲンサイなど)がことご...

記事を読む

【今日の料理】魔法のケーキ

2016/9/27 料理とレシピ

簡単にできるちょと素敵なケーキを教えていただいたので、作ってみました。 上から、スポンジ、カスタードクリーム、焼きプリンの3...

記事を読む

NO IMAGE

【アセンション】私であるあなたへ・・ 〜アシュタールからのメッセージ〜

2016/9/26 アセンション

日頃思っていることですが、 誰かを完全な「善・光・ライトサイド」として敬ったり憧れたり、 誰かを完全な「悪・闇・ダークサイド」と蔑(...

記事を読む

【農業日記】STUCK!

2016/9/25 農業日記

使える英語「stuck(スタック)」 出典)BRITISH NORI WAYS 2010/4/27 結構便利です...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】トマト君、お疲れ様でした。

2016/9/24 農業日記

7月から収穫してきたトマト、枯れた株が多くなってきて、採れる実の数もかなり少なくなってきたので、今年はここまで、と片付けをしました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】お米の出荷、順調です。

2016/9/23 農業日記, 水稲

ここ数日、集中的にお米の梱包と出荷をしています。 初めの頃は、米袋への詰め方も段ボールの梱包も、綺麗になるようにやり直しを繰り返したり...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.