ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【農業日記】水田の草取り 〜終わった〜

2016/7/4 農業日記, 水稲

とにかく地道に進めてきた水田の手除草。ようやく終わりました。 ↓稲と競合するヒエが、こんな大きさまでになっていました。 ヒエはC4植物な...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】もうすぐトマトの季節

2016/7/3 農業日記

甘いミニトマト、色づいてきました! 

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】じゃがいもへこちょうざい

2016/7/2 農業日記

最近まで北海道に住んでいた方から、驚くような話しを聞きました。 「ジャガイモの皮は食べられない。収穫の前に除草剤で茎や葉を枯らすから」 ...

記事を読む

【ET(地球外生命体)コンタクト】映画「SIRIUS」無料公開中

2016/7/1 アセンション, UFO・フリーエネルギー, 映画・音楽

現在の地球をとりまく状況を理解するのに重要なドキュメンタリー映画「シリウス」が無料公開されています。 (無料は6月30日までの予定でしたが...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】エンジンポンプの修理

2016/6/30 農業日記

1週間ほど前から、エンジンポンプのリコイルスターターの紐が捲き戻らなくなり、出っぱなし。    ちょこっとだけ引くことが出来て、かろうじ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】田んぼの草取り〜追い込み〜

2016/6/29 農業日記, 水稲

今日は朝10時から、途中30分の休憩を挟んで延々草取り。気づいたら夕方18時30分。合計8時間。それでも70メートルを往復半で210m。(時...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】田んぼの草取り。今年の流行野菜はビーツ?

2016/6/28 農業日記, 水稲

今日は朝から田んぼの草取り。 今日はお手伝いをして下さった方々、そして応援の子供たちといっしょに。気持ちよく作業できました。ありが...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】ジャガイモの収穫 PART2

2016/6/27 農業日記

先日収穫した十勝こがねに続き、茎葉の色が褪せてきたデジマとアンデスレッド。 朝の野菜の収穫作業の後、掘り上げスタート。(午後は表面が乾...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.