ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

【今日のひとこと】福岡正信氏の大いなる気づきについて

2016/6/10 農業日記, 今日のひとこと, 映画・音楽

自然農法に関心のある方にとって、福岡正信氏は大いなる先達の1人です。 私もNHKの番組を見て世界観が一変し、会社をやめる切っ掛けの一つ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】初夏の野菜セット

2016/6/9 農業日記

6月8日の水曜日、お客様からご注文をいただき、野菜セットを出荷しました。 半年ぶりの野菜セットの出荷です。 お恥...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】玉ネギの保存「吊り玉」

2016/6/8 農業日記

収穫した玉ネギを来年の春まで保存するため、玉ネギを風通しのいい軒下に吊します。 ↓去年の様子。 去年はコンテナ10杯。豊作だったなあ〜...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】田車除草(第1ラウンド終了)

2016/6/7 水稲, 農業日記

今日はなんとしても残り2/3を完了せねばと、頑張りました。午前中に野菜苗の定植を終わらせ、12時スタート。 昨日は田車を「手で押し引き...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】田車除草(第1ラウンド開始)

2016/6/6 農業日記, 水稲

5月18日に田植えをし、5日後の5月23日にビニペット除草機をかけて以来、手除草の時間(体力気力の充電時間)がなかなか取れず、やっと19日後...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】田植えのてごう

2016/6/5 農業日記, 水稲

てご  : 広島弁で「手伝う」こと。 (例)ちょっ、てごう(を)してぇや。(ちょっと、手伝ってください) 今日は、畑を貸していただ...

記事を読む

NO IMAGE

【アセンション】宇宙の仕組み 〜自由意志〜

2016/6/4 アセンション

今日もまた大きすぎるテーマですが、普段から思っていることを書きます。 昨日の記事「サツマイモの水やり」で書いたように、雨が降らないはずの予...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】サツマイモの水やり

2016/6/3 農業日記

5月21日に定植したサツマイモの苗、いくつか枯れたものもありますが、ほとんど無事活着しました。 そして定植1週間後の5月29日に雨がざっと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.