ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

【農業日記】カラフル・カラフル

2016/7/20 農業日記

夏野菜は果菜(かさい)が豊富で、色とりどり。 見ていて楽しくなります。 収穫かごも、100均ショップで綺麗な色のを買って...

記事を読む

【農業日記】めざせ中農

2016/7/19 農業日記

7月11日に播いた緑肥「セスバニア」。適度に降る雨に助けられて、無事発芽しています。 で、緑肥が芽吹くと同時に雑草も芽吹いてき...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】余裕があると

2016/7/18 農業日記

ナスやピーマンの間に生えた雑草を自走式草刈り機で除草。今年は幅6mに3列。写真の機械が十分入れる通路幅があります。↓去年は幅6mに4列でした...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】イネの生育状況

2016/7/17 農業日記, 水稲

かなり草取りに苦労した稲。もう中に入れないくらいに成長してきました。  綺麗な緑色。2年目の「福富の夢」です。とても健やかな姿に嬉しく...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】無関心でいること

2016/7/16 アセンション

いつごろからか、政治や経済の世界がすごいおかしいと感じるようになりました。なぜ、健康保険、国民年金、固定資産税、自動車税等々、納めなければい...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】トマトの育ち具合について

2016/7/15 農業日記

ミニトマトが下から2段目まで赤くなってきました。      熟し過ぎると実が割れてしまうので、タイミング良く収穫します。 割れ...

記事を読む

【レシピ】小玉ジャガイモの料理

2016/7/14 料理とレシピ

ジャガイモを栽培すると、極端に大きいのや小さいのが沢山できてしまいます。 小さいならではの料理方法はないかと、クックパッドで見つけたレ...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】戦わず離れること

2016/7/13 今日のひとこと

まず、有名な落語の一つ「大岡裁き」を。 -------------------------------------------------...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.