ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

【農業日記】産直市への初出荷。たけのこ型キャベツ「みさき」、丸ズッキーニ、赤玉ネギ。

2015/6/3 農業日記

どんどん野菜が成長してきています。 「田植え」と「ぶどう園の仕事」(←別の記事で書きます)が終わってほっとしたところで、町内にある2箇所の...

記事を読む

【農業日記】タマネギが豊作

2015/6/2 農業日記

今日は昨年9月に種を蒔いて育てたタマネギ君を収穫しました。 これまでの家庭菜園では考えられないほどの豊作。(農家基準なら小振りのが多いかも...

記事を読む

【農業日記】野菜の販売スタート!

2015/5/31 農業日記

ユニティ自然農園で育った野菜たちの販売を始めました。 チラシとサンプルの野菜を持って、玄関ベルを鳴らして飛び込み営業です。 作ったチ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】夏の土作り(緑肥の種蒔き)

2015/5/31 農業日記

昨日はカボチャの畝の間、今日はナスやピーマン、オクラ等の畝の間の通路に緑肥の種を蒔きました。 種は、土の化学性(肥料分)を良く...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】初収穫と販売案

2015/5/13 農業日記, 今日のひとこと

5月13日、ユニティ自然農園、初収穫の野菜たち。 スナップえんどう、玉ネギ、ニンジン葉、ミニダイコン、中カブ、カブ菜(小カブで葉も食べ...

記事を読む

【農業日記】農園の今(その2:平成27年度の米作り スタート)

2015/5/4 水稲

農園の周りは田圃に囲まれています。水路に水が流れ始めて、一斉にカエルがケロケロと嬉しそうに鳴き始めました。いよいよ平成27年の米作りがスター...

記事を読む

【農業日記】農園の今(その1:大型ハウス)

2015/4/28 農業日記

前回の更新から1ヶ月も経ってしまいました。 で、今、農園はどうなっているかというと・・・。 大型ハウスが出来ています!最後の天ビニル...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】ジャガイモの定植

2015/3/30 農業日記

6月頃収穫を目指して、ジャガイモの定植をしました。3月に入って、いろんな方から「ジャガイモを植えるといいよ」と言われました。きっと農業初心者...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.