ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【農業日記】田植えの準備(その1:肥料の投入)

2015/7/14 農業日記, 水稲

昨年秋に緑肥(ヘアリーベッチ)の種をまき、5月に刈り払って稲の肥料にする計画を立てていました。しかし3月時点の生育状況を見るに、発芽にむらが...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】ホームページ出来ました

2015/7/13 今日のひとこと

少しずつ作っていたユニティ・デザインのホームページが出来ました。 ・扉のページ「HOME」・自然農園・ユニティ・デザインのブログ(...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】初出荷の報告「お試し野菜セット」

2015/7/12 農業日記

6月26日に、初めての野菜セットを発送しました。 ジャガイモ(十勝コガネ[固定種]、グラウンドペチカ[固定種])ニンジン(新黒田五寸[固定...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】春から夏へ「きゅうり編」

2015/7/12 農業日記

採れだしたら次々に、どんどん採れる夏の代表野菜「きゅうり」  今年栽培しているのは4品種。たくさん採れるので変化を付けたくていろいろな品種...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】ユニティ・デザインの新しいシンボルマーク

2015/7/6 今日のひとこと

ユニティのコンセプトを表現した新しいシンボルマークを製作しました。 様々な個性を表す「色」が調和して、無色透明、ダイヤモンドのように輝...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】「どんな動物も植物も鉱物も、 すべての存在は意識も感情もあるのです」~アシュタールのメッセージ~

2015/7/5 アセンション, 今日のひとこと

「世にも奇妙なフツーの話」というブログに、アシュタールという名前の存在からのチャネリングメッセージが掲載されています。内容が良いものが多く、...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】春から夏へ「トマト編」

2015/7/4 農業日記

春作の豆類やキャベツ・ブロッコリーの収穫がほぼ終わり、畑が夏モードへ変わってきています。 これからの野菜は・・・、 トマト! ミニレッ...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】「ユニティ」とはすべてが調和した全体のこと

2015/6/29 今日のひとこと

今日、直売所の副館長から質問されました。 副館長:「ユニティ自然農園の「ユニティ」ってどいうい意味ですか? お客さんに答えられるよう...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.