ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【お知らせ】申し込み締め切り11月3日 現代の名工 東京會舘 鈴木直登料理長による、固定種野菜を用いた日本料理教室

2016/11/1 食

料理教室のお知らせです。 主催:種と「固定種」野菜の農園 月と星 と 料理を愛する有志たち 現代の名工 東京會舘...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】「ハッピー ハロウィン ラン in 東広島」はいい?イベントでした

2016/10/30 今日のひとこと

「ハロウィンが元々どういう祭りだったのか?」は横に置いて、10月30日に福富の道の駅を会場にして開催されたイベント。 たくさんの方々が...

記事を読む

NO IMAGE

【アセンション】ワークショップに行ってきました

2016/10/29 アセンション

10月29日(土)、岡山市で開催されたワークショップ。 普段から参考にしているアシュタールという存在からのメッセージを受けている「ミナミさ...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】今年もモミガラ

2016/10/27 農業日記

昨年に続き、今年も畑にモミガラを投入をします。 ただし今年はモミガラ燻炭(くんたん)にして。 モミガラくん炭(もみがらくんたん) 引用...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】 Hello, Goodbye

2016/10/26 農業日記

今期、とても良く出来たナス科の野菜たち、ナス、ピーマン、シシトウ。 いつくかの株は、地際を虫に囓られて育たなかったり、モグラに根元を掘られ...

記事を読む

【今日の料理】ピーナッツバター

2016/10/25 料理とレシピ

今年の落花生が無事収穫出来たので、去年収穫して種用に保存していた落花生でピーナッツバターを作りました。 1)殻を剥いて 2)...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】出荷先補完計画

2016/10/24 農業日記

野菜の販売について、個人宅配をメインでと考えてきましたが、「葉菜、果菜、根菜、豆類がバランス良く入った旬の野菜セット」を組むためには、多様な...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】ニンジン出荷、リーフレタス出荷

2016/10/23 農業日記

今日10月23日、今期初めて道の駅「湖畔の里福富」にニンジンを出荷しました。 今期のニンジンは、畑の中で一番コンディシ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.