ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【農業日記】明日から新年度 

2017/3/31 農業日記

明日から4月だというのに突然の雪。 雪と言うよりべったりと冷たい霙(←みぞれ) 運良く昨日、育苗のための保温資材が届いて...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】春野菜の定植開始

2017/3/25 農業日記

晴れの日が多いのに気温は上がらず、かといって雨も少ないという不思議な天気が続いています。 (冬の終わりが長引き、春らしいぽかぽか陽気がなか...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】ジャガイモの植え付け(3月18日、22日)

2017/3/22 農業日記

今年の春ジャガ、植え付けました。 デジマ、アンデスレッド(植付け:3月22日、自家採種4代目)     4日前の3月...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】早春採りホウレンソウ

2017/3/20 農業日記

真冬の12月に播いたホウレンソウ。 3ヶ月後の今、収穫期を迎えました。 ホウレンソウ独特の「しゅぶい」味がなく、爽やかな甘み...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】自宅に育苗ハウス

2017/3/15 農業日記

なくて済むなら、と2年間保留してきた自宅の育苗ビニールハウス。 春の育苗にも便利ですが、真夏に種をまく野菜(キャベツ・ブロッコリーなど)に...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】育苗の様子

2017/3/12 農業日記

2月16日に種蒔きしたキャベツ、約1ヶ月後の現在の様子です。 これまでひょろひょろと徒長した苗になっていたのが、今回はすくっ...

記事を読む

NO IMAGE

【今日のひとこと】自分で治します

2017/3/10 今日のひとこと

先月から歯医者に通っていました。 随分前に治療した詰め物が外れて大穴が空いていたのを、保険外の治療で差し歯に。 (東広島市西条のKMR歯...

記事を読む

NO IMAGE

【農業日記】今年の長靴はこれ

2017/3/2 農業日記

去年、試しに購入した廉価な長靴。 靴底のブロックパターンが効いて滑りにくく、使6月から12月まで快適に使うことができました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.