ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

【農業日記】新米、順次発送中。~残り僅かです~

2018/9/20 水稲

早期のご予約分から発送しております。 ここ数日でたくさんのご注文をいただき、もう残りわずかとなりました。 お早めにご注文下さい。...

記事を読む

【農業日記】最高のタイミングで稲刈り

2018/9/7 農業日記, 水稲

毎年稲刈り作業を依頼している農家Fさんに、「9月の5,6,7日のうちのどこかで稲刈りをお願いします」と予約しておりました。 予定の日が...

記事を読む

【農業日記】9月は野菜の端境期(はざかいき) ~木曜日の出張販売、お休みします~

2018/9/6 農業日記

9月に入り、ここ福富では朝晩めっきり涼しくなりました。 9月はトマトやキュウリなどの夏野菜は収穫が終盤、秋冬野菜は種まきの時期にあ...

記事を読む

【農業日記】お待たせしました!平成30年新米のご予約、承ります。

2018/8/31 農業日記, 水稲

今年の販売はないの?と思われるほどお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。 7月6日の豪雨以降、福富では50日近くほとんど...

記事を読む

【農業日記】忙しかった夏。久しぶりの更新です。

2018/8/22 農業日記

前回の更新から3週間も経ってしまいました。 今年はこれまで不作だったキュウリやいろんな葉物が良くできて、それが毎日どんどん採れるものだ...

記事を読む

【お知らせ】出張販売 8月2日(木)11:30~ 東広島 知足庵にて

2018/7/31 お知らせ, アセンション

基本的に毎週木曜日、東広島市の広島大学の近くにある、お米屋知足庵さんへ野菜の出張販売をしています。 (先週木曜日は、前日の広島大学内での出...

記事を読む

【農業日記】ニンジンに水やり ~出来ることはすべてやる~

2018/7/31 農業日記

台風12号襲来の後、数日は曇りがちとの天気予報でしたが予報は予報。 今日福富では強い日差しが戻ってきました。 種を蒔いた後、根が出て...

記事を読む

【農業日記】ニンジンの種まき

2018/7/28 農業日記, アセンション

ずっと待っていたこのタイミング。 秋冬収穫のニンジンは、その種まきを7月下旬から8月末までにかけて何回か行います。 1番...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

超絶お薦め動画 2024/8/20(気に入ったら「ネドじゅん」でどんどん孫引きしてください)

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.