ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

【農業日記】今日の定食 ~春キャベツ~

2022/3/29 農業日記

「春野菜の種まきは、早すぎないのが吉」 キャベツや白菜その他、アブラナ科に属する野菜の多くは20℃くらいの暖かい気温でよく成長するので...

記事を読む

【農業日記】サクラサク

2022/3/24 農業日記

今年から新しく借りた畑の土手に数本、木が植わっています。 今、花が咲き始めてとても綺麗です。 手前が梅、奥が桜。 桜が咲い...

記事を読む

【農業日記】ニンジンの種まき

2022/3/23 農業日記

3月23日、春蒔き初夏どりのニンジンの種を蒔きました。 「おいしい」と書いてあるDrカロチンという品種は、名前の通り赤い色素のカロ...

記事を読む

【農業日記】今季初定植 ~ほうれん草~

2022/3/21 農業日記

今日は3月21日(春分の日)。 極寒の2月に蒔いたホウレン草が植えごろになったので畑に定植(←苗の植え付け)。 5月上旬ごろに収...

記事を読む

【農業日記】間に合った!

2022/3/13 農業日記

本日の作業 種まき(キャベツ、レタス) 新規畑の立ち上げ作業(堆肥・ミネラル投入から耕耘まで) 配合ミネラル作り ...

記事を読む

【農業日記】エンドウ豆の支柱建て

2022/3/9 農業日記

昨年10月末に蒔いたエンドウ豆。 極寒の冬の乗り越え、 ツルを伸ばし始めました。 エンドウはツルから細い巻き...

記事を読む

【農業日記】農閑期には農園整備 ~新規農地の獣害対策~

2022/2/26 農業日記

2月も終わりに近づき、 連日氷点下5度の寒波もそろそろ撤退してくれそうな気配です。 2月のうちに進めたかった農園整備の作業に よう...

記事を読む

【令和4年】明けましておめでとうございます。

2022/1/1 農業日記

おかげさまでユニティ自然農園は8年目の年度を迎えることが出来ました。 昨年のいろんな出来事▶農園の引っ越し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 3月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

お薦め動画 2022/1/1

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 旬の食材百科(野菜)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.