
【農業日記】お米の出荷、順調です。
お陰様で、今年の収穫900kgうち、 ・自家用に100kg ・出荷済み500kg ・残り 300kg となりました。 ・ご注...
農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります
お陰様で、今年の収穫900kgうち、 ・自家用に100kg ・出荷済み500kg ・残り 300kg となりました。 ・ご注...
喜びの余り写真を取り忘れました。 今年のお米、収穫は900kg! (去年比 +200kg) ↓写真は一部。 一袋...
明日以降天気が下り坂のため、本日9月4日、予定より1日早く稲刈りをしました。 (正確には「してもらいました」) ...
【平成29年度 お米作りの報告】 4月の種蒔きから9月の収穫まで、広島県は天候に恵まれ、順調に生育しました。 9月5日に...
久しぶりの更新です。 野菜の方は、改めて別の記事で書くとして、6月29日、シトシトと降る雨の中、今期最後の除草作業。 田植えから1ヶ...
田車での除草の後、取り切れなかった雑草が株間にたくさん残っています。 ↓既にヒエが大きくなり待ったなしの状況。 田んぼの...
1回目の除草から7日。 5月26日、27日に、2回目の除草をしました。 1回目のビニペット除草機で一部の苗を埋めてしまったので、2回...
田植えから4日目(植え代から6日目)、第1回目の除草です。 去年に続き「ふくとみ自然栽培の会」のビニペット除草機を使用。 (※「ふく...