ユニティ自然農園のブログ

農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります

NO IMAGE

【ログハウス】勉強(その2:伝統工法)

2010/11/9 ログハウス

私が一番好きなのは伝統工法です。 木と木を組み合わせてクサビで留めて、釘を1本も使わずに建てる家。 あこがれです。 出来ないと分か...

記事を読む

NO IMAGE

【ログハウス】勉強(その1:在来軸組工法)

2010/11/6 ログハウス

いい家をつくるにはまず勉強です。 丈夫で長持ち、100年住める家を実現するにはどうしたらいいか。 選択する建築工法の候補は 1...

記事を読む

NO IMAGE

【ログハウス】コンセプト(その3)

2010/11/6 ログハウス

私たちは仕事で「気」」とか繊細なエネルギーのことを扱っていますから、「気の流れの良い家」というのもコンセプトに加えました。 ・自然素材...

記事を読む

NO IMAGE

【ログハウス】コンセプト(その2)

2010/11/4 ログハウス

肝心なことを書いていませんでした。 自由設計で家を創るのなら、自分たちのライフスタイルに合わせて、いろいろな要望を叶えられるように、間取り...

記事を読む

NO IMAGE

【ログハウス】コンセプト(その1)

2010/11/1 ログハウス

実は、土地だけ買っておいて、家はゆっくり作ろうと思っていました。普通の家を建てられるほどの資金もありませんし。 ところが突然、どたばたの家...

記事を読む

NO IMAGE

【ログハウス】実は、ログの建築を始めたのはちょうど1年前

2010/10/30 ログハウス

実はちょうど1年前にログの建築を始めていました。 いろいろあって、大工さんなら2ヶ月くらいの作業が、1年の長きになりました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

【ログハウス】いよいよログハウスを作ります。

2010/10/22 ログハウス

ついにログキット一式を手に入れました。 初めてなので、試行錯誤しながらのセルフビルドになりますが、きっとできるはずです。 今回はログキット...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • Next
  • Last

ブログ内検索

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ

投稿カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

過去の投稿(月別)

カテゴリー

「ユニティ」とは

  • ユニティとは

お薦め動画 2022/10/12

自然と人間、食べ物(外サイト)

  • MOA自然農法福富普及会
  • 有機栽培技術の手引(日本土壌協会)
  • 松本自然農園(農家は考える)
  • 果物ナビ
  • 病害虫の症状と対策・予防法
  • 農業機械の簡単メンテナンス
  • 里山文庫(自家採種)

レシピ(外サイト)

  • 旬の食材カレンダー
  • 旬の食材百科(TOP)
  • 白ごはん.com

便利サイト

  • 美しいカレンダー(印刷して使えます)WEB STUDIO ARACHNE

気象・天気予報(外サイト)

  • 天気予報(WeatherNews)
  • 天気図

メインサイトへ

  • ユニティ自然農園のメインサイトへ
© 2010 ユニティ自然農園のブログ.