【農業日記】困ったもんだ Part1


このところ、野菜関係の記事が少ないのですが、実は種を蒔いたり育苗して定植したアブラナ科の葉物(白菜、山東菜、水菜、チンゲンサイなど)がことごとく虫に食べられてほぼ全滅状態です。

↓ハクサイの現状。これまはまだ見れる状態。食べ尽くされて筋だけのが多数。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

虫に言って聞かせる、野菜を励ます、ということをしてきましたが、私の現実では野菜を守ることはできませんでした。
もしかしたら出来る人も居るかもしれないけども、私の場合は何か有効な手段を講じる必要があります。

爆発的に増えている虫はこれ。

thumb_aburana88_daikonhamusi_c_takeuti
大きさ4mmほどの小さな昆虫。
ダイコンハムシというそうです。

昨年、隣町ではこの虫の被害がすごくて、研修先の農家さんでも壊滅状態。
(私は去年は苗作りで失敗したので被害以前の問題)

農薬に弱い虫なので慣行農業なら問題にならないけども、無農薬だと大量発生に対して打つ手がないのだそうです。

どうしたものか・・・。

キャベツやブロッコリーなどは既に大きく育っているので大丈夫そう。
被害に遭っているハクサイや水菜などは、継続的に種蒔きして、虫の活動が収まる時期がくるのを辛抱強く待つことになりそうです。