【農業日記】単管ラック製作


鍬(くわ)やシャベルその他、たくさんの農具をビニールハウスの中に置いています。ビニールを破らないように寝せて置いているのでゴチャゴチャして使いづらいし、かわいそうな感じになっています。

ラックを作って使いやすいように整理することにしました。
材料は「単管」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【写真】単管ラック
【写真】単管ラック


工事現場の足場に使われるもので、小さな車庫や薪置き場なども簡単に作れる便利な素材です。
いつか田植え機や耕耘機の屋根を作るのに使ってみたいと思っていましたが、結構重量もあるものなので、小さな農具ラックは単管初心者にとって取り組みやすい練習課題です。

で、2時間作業でこんな感じのところまでできました。

P2224474--2

簡単に思っていましたが、柱になる単管を垂直に保持しておくのがどうもうまくない。
なにか工夫が要りそうです。

さて、色々な材料をホームセンターで購入しています。けれどもホームセンターのは販売価格を抑えるために質を落としてあるような話があり、なんとなく気になっていましたが、下記記事によると、行きつけのホームセンター・コメリで購入したものは「MARUICHI」と表示があり規格に適合した品のようで安心しました。

————————————————————————-

出典)足場パイプ.com

最近目にする 単管軽量タイプ(肉厚1.8mm)ってどんな物

★パイプの肉厚2.4mmの金属の種類の分類名(一般構造用炭素鋼管 JIS G 3444) 引張強度 500ニュートン。

★パイプの肉厚1.8mmの金属の種類の分類名(高張力炭素鋼管)  ← 現在主流でパイプ本体が肉厚2.4mmと比較すると約24%も軽くて作業性が良く,引張強度も高張力炭素材仕様の為30%以上強くなっております。

 29_thumb

単管の説明